脳科学者の茂木健一郎先生は
脳の8割が0歳〜3歳
遅くとも5歳
までに完成すると述べられています。
今日はそんな茂木先生の研究をご紹介✨
この脳の基礎、作り方はとってもシンプルで
子どもの
「楽しいーー!!」
「ワクワクするーーーー!!!」
というまさにドーパミン&アドレナリンが
ドバッっとでる体験、機会を
いかに与えてあげるかなのです
こうして快感を得る体験を重ねると
脳はもう一度チャレンジしたくなる
そしてまたチャレンジして快感を得て・・
というサイクルが完成すると
何か楽しそうな事を見つけて集中して取り組む人間
になれるのだそう.
これを「#ドーパミンサイクル」と呼んでいます。
大人でもそう
これはやばい!!楽しすぎる!!!ってものは
もっと知りたい
もっと時間をかけたい
と好奇心探究心がぐっと入りますよね。
子どもも同じ。
そしてそのスイッチがいつ入るかわからない
敏感期があるから本当に「今」の「今」しか
夢中になれないこともあり
それを体験できる時間は 超 貴 重 !!! .
これも人工知能に打ち勝つ人間力を高める方法の1つですね
🐤
余談
私は学生時代から茂木さんの研究されていることが好きで
一人で講演会に行ってたりしたな〜
いつか子どもの脳の発育 × アート(または指先を使った遊び
でコラボイベントできたりしないだろうか・・
超楽しそう・・・夢・・・・









12月イベント
① お口に入れても安全!お土産付き!
小麦粉絵の具の#無制限あそび
〜 脳を刺激しながらクリスマスツリー
を作ろう 〜
11日(水) 10:30〜11:30
15日(日) 10:30~11:30
小麦粉絵の具の#無制限あそび
〜 脳を刺激しながらクリスマスツリー



¥2000/ 親子1組
②Christmas party 2019



詳細は前回投稿をご覧ください

¥2500/ 親子1組
いずれも恵比寿駅西口徒歩7分オフィス
詳細、お申込はお問い合わせより

🌸instagram:🌸 @kazoku_asobi
🌸イベント情報、子育て情報配信します🌸
ぜひLINEのお友達登録お願いいたします✨!
✨
にほんブログ村